エクスプローラー2という存在は、4桁リファレンス時代に登場し、初代モデルである1655は、1999年頃からアンティークと呼ばれ高値モデルの代名詞的存在となっています。
そして、5桁リファレンス時代のエクスプローラー2といえば、2010年頃まで現行モデルだった16570が有名で、今でも親しみのあるモデルという印象です。
しかし、1655と16570の間には、実はもう一つの世代が存在。
それが、1980年代半ばに数年のみ生産された16550です。
この16550は、5桁リファレンスであり、実際見た目も5桁時代の16570とよく似ています。けれども、1999年頃の段階からこのモデルも「アンティーク」というくくりに含まれる傾向があり、不思議な世代という印象です。
この時代には、16550だけでなく、短期間の製造となった5桁モデルが存在し、それらは「80年代ヴィンテージ」というカテゴリにまとめることができます。
16550にはアイボリー文字盤という高値となる存在があり、1655と共に高いモデルという側面も存在。
そんな16550の中で、黒文字盤はそこまでそこまで評価されておらず、時期によっては16570に近い価格帯で売られていたこともあります。
2017年9月において、16570は相場が上昇気味。2016年まで30万円台後半だったのが、この時期約45万円という水準になっていたのです。
それに対して、16550は60万円台後半という水準でした。
そして、16570の黒文字盤は現在50万円前後という水準に到達。
では現在、16550がどのようなレベルになっているのかというと、80万円台という水準に達しています。
|
ロレックスエクスプローラー2黒文字盤16550の価格比較
時計名 | 状態 | 2017年9月の安値(楽天) | 期間 | 2018年3月の安値(楽天) | 変動した額 | 残存価額 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロレックス エクスプローラー2 黒文字盤 16550 |
中古 | ¥688,000 | 0年 6ヶ月 |
¥813,900 | 125,900 | 118.30% |