腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

値下がりに強いといえる、サブマリーナー116618LN

2025年6月13日更新
ロレックスのサブマリーナー116618LNについて斉藤由貴生が執筆。本記事では2021年1月の安値と2025年6月の安値を比較し現在相場を考察。この4年5ヶ月での変動は96万円の値上がりだった。

サブマリーナー 116618LNについての考察(2025年6月)

6桁世代のK18サブマリーナー、その黒ベゼルモデルの116618LNを前回お伝えしたのは2021年1月とだいぶ前となってしまいました。

そのため、2025年の今、久々に取り上げようと思ったのですが、現在相場はどうなっているかというと、約508万円がボトム価格といったところであります。

近頃の6桁世代のK18スポーツモデルは500万円台といった価格帯が多いといえるため、この116618LNはその範囲内にいるわけですが、その一方、500万円台(500-599)の範囲の中では下といえるほう。

一時は、青(116618LB)よりも高値といった状態が見られた116618LNですから、今の感覚からすると、500万円台後半となっている印象があったため、約508万円というのは意外だと筆者は思いました。

ただ、同じ世代のK18青サブである116618LBを見ると、そのボトム価格は現在約489万円といったところ。

2021年時点と同じように、「黒のほうが高値」ということに変わりないため、この世代のK18サブマリーナーが全体的に500万円前後といった価格帯になっているといえます。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります
ロレックス サブマリーナ デイト 116618LN ブラック ランダム番 中古 メンズ 腕時計

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2021年1月
の安値
2025年6月
の安値
変動額 残価率
ロレックス
サブマリーナー
116618LN
中古 4年
5ヶ月
¥4,120,000 ¥5,080,000 960,000 123.30%

先ほど筆者は、116618LNが500万円台後半ぐらいかと思った、と述べましたが、実はそれは2022年2月3月といった時期の水準でした。

2022年3月時点で116618LNは約589万円に達していたのですが、それが116618LNの過去最高値だといえる水準であります。

そういった意味で、現在の508万円という水準は、2022年春に対して約81万円安。残価率にすると約86%といった数値になるため、ステンレスのスポーツモデルの事例を考えると、かなり値下がりに強いといった側面があります。

ラグスポなどでは、2022年2月水準⇒現在の残価率が50%未満となっている事例もあるわけですから、約86%という116618LNはかなり凄いといえます。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。