カルティエの防水腕時計として強い存在感を放っていたパシャですが、男性用モデルについては残念なことに生産終了状態となっています。
「パシャ皇帝がプールでも使える時計を作って欲しい」とカルティエに頼んだことがきっかけでパシャという腕時計が誕生したということは有名。そのため、パシャという腕時計は古くから続く長寿コレクションなのかと思ってしまいますが、意外にも誕生したのは1985年とそこまで古くありません。
その際デザインを手掛けたと言われているのはノーチラスで有名なジェラルドジェンタ氏で、よく目にするパシャの原型はジェンタ氏のデザインによるものといって良いでしょう。
1985年に登場したパシャは、パシャ38mmとほぼ同じものですが、人気のある裏スケ仕様のパシャ38mmが登場したのは90年代後半です。
また、95年にはそれまでのパシャをカジュアル化したパシャCが登場。
そして90年代後半に始まった腕時計ブームの際に現行モデルだったのがパシャ38mmとパシャCです。
その頃パシャという腕時計は基本的に「男性用」として取り扱われており、ロレックスと比較する人も珍しくないほどメジャーなモデルでした。
しかし、その後パシャCは女性用という認識となり、それは今にも続きます。
では、なぜパシャC=女性用という認識になってしまったのか。
そのきっかけこそ、このパシャシータイマーの登場です。
それまでパシャは、
- 高級=パシャ38mm
フレデリックピゲベースなど
- カジュアル=パシャC(35mm)
ETAベース
という分けれられ方がなされていましたが、
2006年にパシャシータイマーが登場したときから、
- 高級=パシャ42mm
ジャガールクルトベース
- カジュアル=パシャシータイマー(40mm)
ETAベース
- カジュアル=パシャC(35mm)
ETAベース
となったのです。
パシャ38mmが生産終了となり42mmへと世代交代したこととは異なり、パシャCが生産終了することはありませんでした。
そのため、2006年以降のカジュアルなパシャにはパシャシータイマーとパシャCの2つが存在。
その後、完全女性用のミスパシャが登場したことにより、パシャのラインナップは4つまで増えることとなったのです。
その結果、パシャ42mmとパシャシータイマーが男性用、パシャCとミスパシャが女性用という認識をされるようになったのです。
そして今となっては、パシャというシリーズ自体が女性用というイメージが強く、本来男性用であるパシャ42mmでさえも女性用扱いされることがある始末。
その分かりづらさのせいかパシャ自体の需要が減りつつあり、ロレックスが全体的に安かった2012年と比較しても値下がり状態なのです。
カルティエパシャシータイマーW31077U2の価格比較
時計名 | 状態 | 2012年1月の安値(ヤフオク) | 期間 | 2017年6月の安値(楽天) | 変動した額 | 残存価額 |
---|---|---|---|---|---|---|
カルティエ パシャシータイマー W31077U2 |
中古 | ¥312,900 | 5年 5ヶ月 |
¥239,760 | -73,140 | 76.63% |