腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」

ロレックス(ROLEX)

ロレックスとは

ロレックス(ROLEX)はムーブメントを自社で製造するマニュファクチュールの腕時計ブランドである。シリーズにはオイスターとチェリーニが存在するが、多く流通しているのはオイスターである。オイスター系は高い防水性能、自動巻、ブレスレットを基本とし、高い実用性を重視したシリーズである。また、オイスターの中でもフォーマル系とスポーツ系に分類される。デイトナ、サブマリーナ、シードゥエラー、GMTマスターシリーズ、ミルガウス、エクスプローラ、エクスプローラ2、ヨットマスター、ヨットマスター2、2016年以降のエアキングがスポーツ系に当たる。スポーツ系と比べてフォマール系のほうが文字盤ラインナップが格段に多い傾向がある。チェリーニはフォーマルモデルであり革ベルトと薄型ケースが特徴で、手巻きモデルも存在する。
価格帯:
¥132,000〜¥130,000,000
売れ筋価格の参考値:
¥2,408,634
※「売れ筋価格の参考値」とは、直近1ヶ月に売り切れとなった個体の平均です。
12,621
件中
1件〜30件を表示
(本ページはプロモーションが含まれています)
並び替え
ロレックスサブマリーナー16610
1,122,700円
詳細へ
ID:2614236
ロレックスエクスプローラー214270
968,000円
詳細へ
ID:2621751
ロレックスGMTマスター16700
1,473,930円
詳細へ
ID:2651753
ロレックスエアキング14000
550,600円
詳細へ
ID:2639638
ロレックスデイトジャスト1601
378,972円
詳細へ
ID:2234991
ロレックスシードゥエラー126600
1,650,000円
詳細へ
ID:2659650
過去参考価格の情報が530,626件あります。
売切れの可能性があるロレックスの情報は表示されていません。過去価格を見るには以下をクリックしてください。
>ロレックスの過去価格を見る
的確な情報を表示するために、上記の12621件と似た腕時計は除外されています。
さらに表示するには、並べ替えを「価格が安い順」にしてください。

ロレックス(ROLEX)の人気ランキング
ランキング集計期間:2025年07月01日〜31日

ロレックス(ROLEX)の中古相場

ロレックス全体
2025年7月18日最終更新
2,409,096
-6,199 (-0.26%)
平均値(前日比) - 通貨:日本円
コミット銀座のロレックスを見る
[PR]
中央値
¥1,585,580
(07/18)
最安値
¥132,000
(07/18)
最高値
¥130,000,000
(07/18)
出来高
195件
(07/15)
登録個数
20,274個
(07/18)
時価総額
48,842百万円
(07/18)
過去最高値
(平均値)
¥2,795,386
(22/08/08)
前月比
-5,890 (-0.24%)
3ヶ月前比
-89,142 (-3.57%)
6ヶ月前比
+16,172 (+0.68%)
前年比
-61,870 (-2.5%)
ロレックス全体 価格・相場チャート(平均値, 1年)
平均値(¥)平均値(¥)
出来高(件)出来高(件)

ユーザーが投稿したロレックス(ROLEX)コレクション

こう
所有
金無垢エアキング
mr.2302
所有
金無垢エアキング

ユーザーが投稿したロレックス(ROLEX)に関するコメント

万次郎さんのコメント
ロレックス GMTマスター 1675/3
【満足している点】
1675/3 茶ツボ/最終MARK5.2型ダイヤル
クオークさんのYouTube『1675フジツボダイヤル徹底解説』で紹介されている個体です!

ファットフォントの茶金ベゼルで絶妙なフェードも有り
ヴィンテージロレックス感を醸し出しています。

スポーツ専用・コンビ・ジュビリーブレスは年代も一致していて絶妙に金焼けしていて、エバーローズゴールドに見え現行の126711CHNRカフェオレとの共演は夢のようです!

【不満な点】
最終のサンレイ文字盤によく見受けられるオレンジの劣化が少しある処か。。

【総合的に】
1675/3の本当の最終モデルなので16753と共通部分も多く、ルートビア&カフェオレを名乗っても遜色ないと自負しています。
>続きを見る
万次郎さんのコメント
ロレックス GMTマスター2 16760
【満足している点】
希少なMARK1ダイヤル『NO DATE』
トロピカル、一歩手前くらいの状態なのでこれから先が楽しみ。
年代一致のジュビリーブレス仕様で
オイスターブレスと、16750用の『ペプシべセル』も付属。

【不満な点】
無し

【総合的に】
ギャラは無いが着けて楽しめる満足な一本!
>続きを見る
KTさんのコメント
ロレックス その他 (リファレンス未登録)
【特徴】
1950年代に登場したロレックスのヴィンテージ手巻き時計。腕時計にショックアブソーバーと記載がありますが、ロレックスが独自開発し特許を取得したテンプを衝撃から守る耐震装置のことを指します。

【着用シーン】
シンプルで小型のスクエア時計なので、フォーマルな装いにあいます。現行のロレックスにはない風合いなので、人と被りたくない方にはおすすめです。後述しますが、欠点としてヴィンテージ時計ならではのデリケートな面がありますので、長時間の使用は避けたいです。購入後、すぐに針が取れてしまい修理に出したため、取扱が自分には向いてないと思い、手放ししました。

【機能】
手巻き式。年代の古いヴィンテージ時計なので、デリケートに扱う必要があります。防水機能の低さはもちろん、耐磁性も低いため、電子機器類の前での使用は避けたいです。

【登場年】
1950年代
>続きを見る

ロレックス(ROLEX)に関する記事

2024年3月水準に対して149万円の値下がり、スカイドゥエラー326935チョコレート文字盤
2024年3月水準に対して149万円の値下がり、スカイドゥエラー326935チョコレート文字盤
2012年に「年次カレンダー」モデルとして登場したスカイドゥエラーは、登場時に「ロレックスがコンプリケーションモデルを出...
WGが評価されている、デイデイト18239銀文字盤
WGが評価されている、デイデイト18239銀文字盤
WGといえば、近年では「安価なK18」という印象があるかと思います。 かつてWGは、K18モデルの相場で最も高値と...
現在水準は240万円台、デイデイト18238シャンパン文字盤
現在水準は240万円台、デイデイト18238シャンパン文字盤
5桁世代デイデイトの18238を前回取り上げたのは2021年6月と、だいぶ前になってしまいましたが、この約4年間での動き...