腕時計投資新聞
腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
初めての方へ
腕時計を探す
リモート査定
腕時計投資新聞
相場情報
現在相場考察
値上がり考察
値下がり考察
腕時計百科事典
腕時計特集
インタビュー
腕時計投資新聞とは
腕時計投資.com
腕時計投資新聞
/
2017年水準とほぼ変わらない、アエロナバル3…
2000年代前半において、ロレックスの売れ筋価…
ランゲ1は250万円台にまで回復している様子が…
日本における高級腕時計のトレンドは、90年代後…
いい時計なのに安い、アップストリームGOA27…
2000年代後半ぐらいから、自社製ムーブメント…
>>新着記事一覧を見る
阿部泰治のパテック論 ~第49回~ 新着入荷『ノーチラス』
腕時計特集:阿部泰治
みなさん、こんにちは。 本日は廃盤がほぼ確定な【 パテックフィリップ 】『ノーチラス』「Ref.5711」シリーズのSS(ステンレススチール)モデルが緊急入荷致しましたので、そのご紹介と、入荷・掲載後に即販売となってしまった【 パテック…
気になるあの人の「大切な腕時計」を拝見 ルー大柴さん
ルー大柴:タレント、山野美容芸術短期大学客員教授
腕時計は、両親からの中学校の入学祝いでセイコーの時計を万年筆とセットで買ってもらったのが最初。以来、時計は毎日肌身離さずつけているという。「ウェイクアップしたらすぐつけます。万一忘れたら、その日一日中ブルーですね。朝は5時半にウェイクアップして…
パテックフィリップはどのような腕時計ブランドか|…
雲上ブランドと呼ばれるパテックフィリップ。数ある高級腕時計ブ…
ロレックスってどんな腕時計?初心者にも分かりやす…
世界の時計ブランド売上げランキングで上位というように、ロレッ…
シグママーク|腕時計の基礎知識
腕時計のシグママークとは、文字盤の素材に「金」が使用されてい…
スモールセコンド|腕時計の基礎知識
スモールセコンドとは腕時計の文字盤上のインダイヤルに配置され…
>>続きを見る
2017年水準とほぼ変わらない、アエロナバル3800ST/92/SW9…
2000年代前半において、ロレックスの売れ筋価格帯は30万円台だったといえますが、それ以上に高い価格帯だったブランドは、…
2021年3月3日更新
阿部泰治のパテック論 ~第49回~ 新着入荷『ノーチラス』
みなさん、こんにちは。 本日は廃盤がほぼ確定な【 パテックフィリップ 】『ノーチラス』「Ref.5711」…
2021年3月3日更新
ブラックシェルとPGという要素、デイデイト118205NR
2000年にデビューしたデイデイトは、従来のモデルから「かなり進化した」という印象を感じさせたモデルであり、その“新しさ…
2017年8月13日更新
サテン仕上げ|腕時計の基礎知識
サテン仕上げとは髪の毛のように細い線を無数に傷つける加工のことである。 光の当たり方で異なる見た目になると…
2016年9月10日更新
エクスプローラのコンビ版?ロレックスオイスターパーペチュアル14203…
コンビの腕時計に対して「安い」と思うことも「高い」と思うこともあります。 例えば定価を見た場合、コンビの腕時計はス…
2017年1月19日更新
PVDのパネライは高い、ルミノールマリーナPAM00004
パネライがリファレンスをPAM00xxx形式にした1997年はプレAと呼ばれる年式。その翌年1998年からA番が始まり、…
2017年2月13日更新
SSブレス+白文字盤の選択、パネライルミノール40mm(PAM0005…
40mmサイズのケースにステンレスブレスレット搭載、というオーソドックスな時計形態をなしているこの時計。パネライの中では…
2016年5月6日更新
16610LVより高くなった、ロレックスサブマリーナ116610LV
この数年間、ロレックスにおける人気モデルといえばカラーベゼルのGMTマスター2とサブマリーナという印象。 かつてこ…
2017年10月29日更新
オメガが高い!チュードルを買え!
オメガ、といえばかつて実売価格10万円台のイメージでした。しかし、最近のオメガはこの通り30万台。その頃のスポロレの価格…
2016年1月28日更新
エルプリ搭載のフラッグシップ、ルイヴィトンQ1141
2002年に出たルイヴィトン初の腕時計。 そのラインナップを象徴するフラッグシップとしてデビューしたのがこのエルプ…
2016年4月21日更新
3年前の新品実勢価格から変化した額はいかに、パテックフィリップ5960…
ステンレスのパテックフィリップは、ノーチラスやアクアノートをなど除くと、かなり異色な存在だといえ、90年代中盤頃までは、…
2019年1月4日更新
脱進機|腕時計の基礎知識
脱進機とは、ガンギ車、アンクルで構成されている機構である。ネジを巻かれたゼンマイはそのエネルギーを反発させる。その力によ…
2016年9月3日更新
新着記事を見る
注目のタグ
#ロレックス
#オフィチーネパネライ
#オメガ
#カルティエ
#ブルガリ
#フランクミュラー
#オーデマピゲ
#シェルマン
#ルイヴィトン
#チュードル
#IWC
#ブライトリング
#パテックフィリップ
#ヴァシュロンコンスタンタン
#ピアジェ
#タグホイヤー
#シャネル
#ジャガールクルト
#ランゲ&ゾーネ
#ブランパン
#ゼニス
#ブレゲ
#ウブロ
人気記事ランキング
370万円台という水準、デイトナ黒文字盤116509
50万円台は大ニュース、デイトジャスト16233シャンパ…
1000万円以上になった、ノーチラス5712/1A-00…
いい時計なのに安い、アップストリームGOA27050
1485万円という状況、ノーチラス 5711/1A-01…
おすすめ記事
値動きし続けている、ヨットマスター2 116689
安いの発見、ブルガリ『スポーツクロノ』CH35G
気軽に買うのが良いと感じる、パシャC W31044M7
腕時計投資.com