腕時計投資新聞
腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
初めての方へ
腕時計を探す
リモート査定
腕時計投資新聞
相場情報
現在相場考察
値上がり考察
値下がり考察
腕時計百科事典
腕時計特集
インタビュー
腕時計投資新聞とは
腕時計投資.com
腕時計投資新聞
キーワード一覧
カルティエ
「カルティエ」の記事一覧
124
件中1件〜20件を表示
1
2
3
‥
7
次へ >
お得感のある1本、タンクアメリカンW2603356
お知らせ 斉藤由貴生の新刊好評発売中。どちらも、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひ…
2022年5月24日更新
久々の上昇、パシャ38mm W31031H3
お知らせ 斉藤由貴生の新刊好評発売中。どちらも、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひ…
2022年5月10日更新
パシャCやサントスガルベとは異なる値動き、タンクフランセーズW5100…
お知らせ 斉藤由貴生の新刊好評発売中。どちらも、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひ…
2022年4月25日更新
ようやく2011年水準超え、パシャ38mmクロノグラフW31030H3…
お知らせ 斉藤由貴生の新刊好評発売中。どちらも、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひ…
2022年4月1日更新
40万円台となっている、パシャ38mmN950 W3105055
お知らせ 斉藤由貴生の新刊好評発売中。どちらも、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひ…
2022年2月25日更新
40万円台になった、パシャ38mm W31035T6
お知らせ 斉藤由貴生は、本を執筆中のため、しばらくの間、短い文章でお伝えさせていただきます。新刊は、早ければ202…
2021年10月21日更新
気軽に買っておけばよかった、パシャC W31044M7
お知らせ 斉藤由貴生は、本を執筆中のため、しばらくの間、短い文章でお伝えさせていただきます。新刊は、早ければ202…
2021年10月15日更新
久々の上昇、パシャ38mm W31059H3
2000年前後に現行だった世代のパシャ38mmで最も後に登場したのが、この“新グリッド”のW31059H3だったといえ…
2021年9月9日更新
グレーグリッド文字盤も20万円以上、パシャC W31023M7
先日の記事でも、パシャCが十数年ぶりに20万円台に戻ったという様子をお伝えしましたが、今回取り上げるのは、グレーグリッド…
2021年9月3日更新
十数年ぶりに20万円台に返り咲き、パシャC W31024M7
カルティエのパシャCは、長らく10万円台前半から中盤といった水準に位置していました。 リーマンショック前の時代、パ…
2021年8月31日更新
50万円台になった、サントスガルベW20098D6
カルティエが「カルチェ」と呼ばれていた1980年代、大人気だったのが、サントスガルベのコンビモデルだといえます。 …
2021年8月5日更新
2016年水準よりも高い、タンクフランセーズW51001Q3
このところ、カルティエは90年代、2000年代初期に人気だった名作のリバイバルを行うといった傾向があるように思いますが、…
2021年6月21日更新
パシャCとしてはかなりインパクトのある変化、カルティエW31043M7…
アベノミクス以降、長らく15万円前後といった水準が続いていたパシャC。 他の腕時計の例であれば、「アベノミクス以降…
2021年5月24日更新
2016年4月並に回復、パシャ38mmクロノグラフW31030H3
ギョーシェ文字盤、フレデリックピゲ搭載という内容からも「パシャの高級ライン」ということが分かるわけですが、実際、現行だっ…
2021年5月18日更新
値下がり傾向、パシャ42mm W31072M7
昨年2020年に男性用モデルが復活したというニュース性があるパシャですが、そのことが影響してか、2020年秋頃からパシャ…
2021年3月25日更新
2017年よりも安価なK18モデル、タンクアメリカンW2605556
タンクアメリカンという存在は、カルティエの最高級モデルという印象があるわけですが、実際その中古相場も、他のカルティエと比…
2021年3月16日更新
レアなコンビXLは上昇傾向、サントスガルベW20099C4
カルティエのメンズサイズといえば「LM」ですが、このサントスガルベは「XL」。つまり、従来のメンズサイズであるLMよりも…
2021年2月23日更新
パシャCクロノグラフは再び上昇、カルティエW31048M7
カルティエのパシャといえば、昨年メンズサイズが復活したというニュースがありますが、その影響なのか、この数ヶ月ぐらいの間に…
2021年2月4日更新
ガルベか100か―サントス像の天変地異、カルティエW20073X8
今の時代において、カルティエの「サントス」に対するイメージは、サントスガルベ的なものでありますが、一時期カルティエは、ガ…
2021年1月7日更新
約12年ぶりに10万円台後半という水準、パシャCピンク文字盤W3102…
近頃、カルティエのパシャCが上昇する様子がありますが、そういったことはこのピンク文字盤を見ても分かりやすく感じられる…
2020年11月13日更新
1
2
3
‥
7
次へ >
腕時計を探す
注目のタグ
#ロレックス
#オフィチーネパネライ
#オメガ
#カルティエ
#ブルガリ
#フランクミュラー
#オーデマピゲ
#シェルマン
#ルイヴィトン
#チュードル
#IWC
#ブライトリング
#パテックフィリップ
#ヴァシュロンコンスタンタン
#ピアジェ
#タグホイヤー
#シャネル
#ジャガールクルト
#ランゲ&ゾーネ
#ブランパン
#ゼニス
#ブレゲ
#ウブロ
人気記事ランキング
1月水準より724万円も安価、ノーチラス 5712/1A…
なんと上昇傾向、ヨットマスター16622
4月水準よりも値下がり、サブマリーナ116610LV
4月よりも約12万円安、ミルガウス116400GV黒文字…
値下がり状態、デイトナ16520黒文字盤
おすすめ記事
140万円台になった、GMTマスター2 116710BL…
ステンレスがメインだが実は金無垢も存在する、ピアジェ『ア…
4月水準に対して約80万円の上昇、15400ST.OO.…
腕時計投資.com