腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

この1年で10万円以上の値上がり、スーパーオーシャン AB2030

2023年10月24日更新
ブライトリングのスーパーオーシャンAB2030について斉藤由貴生が執筆。本記事では2022年11月の安値と2023年10月の安値を比較し現在相場を考察。この11ヶ月での変動は10万4800円の値上がりだった。

スーパーオーシャン 青ベゼル ブレスレット AB2030についての考察(2023年10月)

今年になってから、ブライトリングにおいて上昇傾向となっているモデルが増えている傾向が見られます。

今回取り上げるのはスーパーオーシャンAB2030ですが、これは去年の今頃まで35万円前後といった水準に位置していました。

なお、ブライトリングの場合、同一型番の中に“異なる文字盤色”と“革ベルト/ブレスレット”が含まれますが、今回は“青ベゼル+ブレスレット”という条件で比較しています。

この組み合わせがAB2030の中で最も高値といえるわけですが、それでも去年の今頃までは35万円で購入可能だったわけです。

さて、そんなAB2030(青、ブレスレット)でありますが、現在水準はどうなっているかというと、その答えは約45万円この1年で10万円以上の値上がりとなっているのです。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります
BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン ヘリテージ 2 B20 オートマチック 44 AB2030 【中古】 商品番号 E-153131 新入荷

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2022年11月
の安値
2023年10月
の安値
変動額 残価率
ブライトリング
スーパーオーシャン
青ベゼル
ブレスレット
AB2030
中古 0年
11ヶ月
¥350,000 ¥454,800 104,800 129.94%

2021年頃まで、ブライトリングの多くは、そこまで値動きしない傾向があったといえますが、2022年頃から“目立った上昇”となる事例が出てきた印象があります。

当初、そういった値動きとなっていたのはA13330など旧モデルといった傾向があったといえますが、今ではこのAB2030のような新しい世代のモデルも上昇。

前にもましてブライトリングの上昇が目立っていると感じます。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。