腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」

「GMT」の検索結果

887 件中821件〜840件を表示

パテックフィリップトラベルタイム5034J、12年使って40万円以上の…

トラベルタイムといえば長らくカラトラバにおけるプチコンプリケーションという位置づけでした。 特に長い間現行モデルだ…
2016年11月5日更新

ロレックスエクスプローラ2黒文字盤16570、文字盤色で価格差がなくな…

ステンレスのスポーツロレックスで文字盤の色が選べるのはこのエクスプローラ2とデイトナぐらいでしょう。 そして、同じ…
2016年11月2日更新

フチありでもヴィンテージな雰囲気、ロレックスサブマリーナ5513

近年、同じ型番でも“フチあり”か“フチなし”かで相場が30万円ほど異なるというのがこの5513。フチというのはバーインデ…
2016年10月23日更新

約50万円の値上がりも他の金無垢と比べうとインパクトが弱い値上がり、ロ…

6桁リファレンス時代のサブマリーナといえば2010年に出たイメージがありますが、金無垢のデビューは2008年。先に金無垢…
2016年10月16日更新

コンビのグレー文字盤という選択、ロレックスデイトナ116523

グレーの文字盤はスポーツロレックスだとコンビ以上にしか設定されない高級な仕様。しかも設定されるのはデイトナとヨットマスタ…
2016年10月5日更新

デイトナのP番は特別な存在、ロレックスデイトナ16520(白文字盤)

ロレックスのシリアルナンバーの冒頭に付いているアルファベットを見れば生産年が分かったのは1987年から2009年までに作…
2016年10月2日更新

マニアックだけれども値上がり、ジャガールクルト『レベルソデュオ』

40万円以上という高額な値上がり額を叩き出しているのはロレックスやパテックフィリップだけではありません。マニアックな時計…
2016年9月29日更新

約10万円の値下がり中、ロレックス『エクスプローラ2』216570黒文…

新時代のエクスプローラ2として2011年にデビューした216570。このモデルチェンジでケースサイズは42mmとなり、2…
2016年9月27日更新

美しい文字盤デザイン、カルティエ『パシャ38mm パワーリザーブ』

パシャ38mmのパワーリザーブといえば12時位置にGMTがついたモデルのほうを連想するかもしれません。特に90年代後半か…
2016年9月20日更新

SSデイトナ最安値は若干の値下がり、ロレックス『デイトナ』116520…

ステンレスの新作が発表されて早半年。 新型116500LNもそろそろ市場に出てきており、世代交代はより一層本格的な…
2016年9月17日更新

初の自社ムーブ搭載モデルは現在60万円台、オフィチーネパネライ『ルミノ…

初の自社製ムーブメント搭載モデルとして2006年にしたPAM00233。デビューした時期が2006年と腕時計が全体的に高…
2016年9月13日更新

いつもと違う雰囲気、パネライ『ルミノールマリーナパワーリザーブ』PAM…

2001年に登場したルミノールマリーナのパワーリザーブ。同じ時期に出た黒文字盤+ステンレスのPAM00090は2016年…
2016年9月10日更新

ホイヤーロゴとなった青文字盤のモナコ、タグホイヤー「モナコ」スティーブ…

本来復刻であったはずのカレラが主力モデルとなった現在タグホイヤー。そんなタグホイヤーの現行ラインナップで復刻モデルといえ…
2016年9月4日更新

ベンツ針|腕時計の基礎知識

ベンツ針とはロレックスのスポーツモデルに採用されている針の通称である。 その形状が自動車のメルセデスベ…
2016年9月1日更新

回転ベゼル|腕時計の基礎知識

その名の通り回転するタイプのベゼルの名称。ダイバーズウォッチやGMT機能を有する時計に採用されることが多い。 …
2016年8月29日更新

5連ブレス|腕時計の基礎知識

5連ブレスとは主にロレックス製腕時計に装着されるブレスレットのことを示す。主に「5連ブレス」といった場合、「ジュビリーブ…
2016年8月21日更新

この値段だったら希少な16550が良い、エクスプローラ2

エクスプローラ2の16550といえばアイボリーダイヤルが有名なモデル。4桁リファレンスの1655とともに高いエクスプロー…
2016年8月19日更新

結構な値下がり、パテックワールドタイム5110R

2000年に登場したパテックフィリップ5110。見た目も機能も他のGMT腕時計とは一味違うワールドタイムとして久しぶりに…
2016年8月17日更新

ダブルロック|腕時計の基礎知識

ダブルロックとは主にロレックスに対して使われるブレスレット留め金の構造。ダブルロックが採用されるのはスポーツモデルに限ら…
2016年8月14日更新

デイト表記は色付きフォント、ロレックス『ターノグラフ』116264

回転ベゼル搭載のデイトジャストとして1950年代から存在するモデルが、ターノグラフという名前を得たのは2004年のこと。…
2016年8月13日更新