お知らせ
斉藤由貴生の著書、各書店で好評発売中。いずれも楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説しています。ぜひお買い求めください。
スピードマスター プロフェッショナル 3570.50
コレクターからも初心者からも愛されるという稀有なモデル、スピードマスターのムーンウォッチ。
中でも3570.50は、1996年から2014年までの長期間生産され、その間に「時計ブーム」があったことから、ムーンウォッチの中で最もポピュラーな存在という印象です。
そういった存在であるがゆえに、かつて3570.50が値上がりするなんて誰も思わなかったことでしょう。
それが、2017年から状況が変化。値上がりするようになったのです。
もちろん、以前からリーマンショックやアベノミクスという大きな経済的出来事が起これば「動く」という傾向が3570.50にありましたが、特に大きな出来事が無いのに値動きするという傾向は2017年から始まったといえるわけです。
3570.50は、2016年頃まで22万円程度といった水準が続いていましたが、2017年には28万円程度まで上昇。そして、2018年には30万円台に達しています。
ただ、3570.50は数が多いため、値動きするタイミングは「何年かに一度」といったところ。40万円台となったのは2021年と、2018年から3年後のことであります。
そういった事情があることから、3570.50は“しばらく値動きしない”と油断してしまうかもしれません。
しかし、そう思っていたら、気づかないうちに値上がりしているなんてことになりかねません。
実際今、3570.50は見事に上昇中。
現在水準は約45万円となっており、2021年11月の『40万円台前半』から、『40万円台中盤』といったところまで変化しているわけです。
オメガスピードマスタープロフェッショナル3570.50の価格比較
時計名 | 状態 | 2021年11月の安値 | 期間 | 2023年1月の安値 | 変動した額 | 残存価額 |
---|---|---|---|---|---|---|
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50 |
中古 | ¥415,800 | 1年 2ヶ月 |
¥458,000 | 42,200 | 110.15% |